更新日:
1.プロセスチーズ
ブコ・アソート8P原産地:デンマーク
4種類の味のバラエティが楽しめる
赤、青、オレンジ、緑の包装紙の中は、それぞれ香辛料、エビ、サーモン、マッシュルームという4種類の味。食べやすくバラエティに富んでいる。固形分中乳脂肪は45%。酪農王国デンマークのチーズは日本でもおなじみ。これはパッケージもカラフルで、大人はもちろん子どもにも喜ばれそう。ビールやライトボディの赤ワイン、フルーティな白ワインとともに。
クリーム・デリシー8P
原産地:デンマーク
マンガチックな牛の絵のパッケージがかわいい
クリームチーズをベースにしたクリーミーで食べやすいチーズ。そのままはもちろんのこと、クラッカーやパンにぬってもよし。朝食には欠かせない存在になりそうだ。 固形分中乳脂肪は55%。この国のプロセスチーズのパッケージはどれもかわいらしい。これもマンガチックな牛の絵が猫かれていて、食卓をにぎやかにしてくれる。ライトな赤か白ワインに。
ブコ・チューブ・エビ
原産地:デンマーク
コックさんの形をした愉快なチューブ入りの食卓チーズ
チーズをチューブからしぼって食べる。プロセスチーズならではの発想と技だ。 中からはやわらかな口あたりの、エビ味のチーズが出てくる。バターやジャムみたいな感覚で、パンやクラッカーにつけて食べる。とても親しみやすいチーズだ。固形分中乳脂肪は40%。コックさんの形をしたチューブがまた愉快。飲み物は、ワインというよりはやはりコーヒーだろう。
クリーム・ベル・パエーゼ8P
原産地:イタリア・ロンバルディア地方
セミハードのベル・パエーゼをより食べやすく加工
ロンバルディア地方産のセミハードチーズ、ベル・パエーゼがベースになった、やわらかくてなめらかなチーズ。8個入りのミニサイズなので、手軽だし食べやすい。クラッカーやパンにぬって食べたり、そのままかじったり。あるいはアレンジしてオードブルにも。固形分中乳脂肪は50%。ワインはフルーティーな赤などを合わせてみる。
サン・ジュリアン・ベビー・ナッツ
原産地:イル・ド・フランス地方
クルミがトッピングされたクルミ味の華やかなチーズ
ポイントは、外側にきれいにトッピングされたクルミ。もちろんクリーミーなチーズ本体の中にもクルミ味が閉じ込められていて、香ばしい味わいのチーズだ。見た目も華やかだからパーティーでの飾りつけや、オードブルの素材としても最適。固形分中乳脂肪は55%。ワインはフルーティーな赤やちょっと辛口の白など。
タイガー・フォンデュ
原産地:スイス
これを使えばあっという間にフォンデュのできあがり
スイス・アルプスの人気料理、フォンデュの素。本来はグリュイエールとエメンタル・チーズをワインで溶かして作るが、これは鍋にいれて温めるだけ。すぐにフォンデュのベースになる。初心者、あるいは気楽に楽しむためにはとても便利な商品。グラタンなどのほかの料理にも活用できる。固形分中乳脂肪は45%。ワインは辛口の白、ロゼワインなど。
クリーム・ノブレス
原産地:ドイツ
スプレッド・タイプだからパンなどにつけてカジュアルに
クリーミーなチーズから作られた、スプレッド・タイプのプロセスチーズ。バター風味のプレーン、粗挽きこしょうを混ぜたミックス・ぺッパー、スモーク・ハム入り、そしてスモーク・サーモン入りの4種類が出ている。パンやクラッカーなどにつけて、カジュアルに食べる。固形分中乳脂肪は60%。フルーティーな白ワインやビールなどとともに。
ロイヤル・プチ・スモーク
原産地:日本
桜のチップで燻製したスモークチーズ。ビールのおつまみにぴったり 国産でも工夫が凝らされたプロセスチーズがいくつか出ている。これは桜のチップで煉製しているところがいかにも日本らしい。芳しい香りがあって、口あたりもソフトなスモークチーズだ。ひと口サイズになっているので、急な来客の接待や子どものおやつにもピッタリ。固形分中乳脂肪は45%。ビールかライトボディの赤ワインなどのおつまみに。
ブコ・キッズ
原産地:デンマーク
パンやクラッカーにぬって食べるスプレッド・タイプ
食卓がパッと明るくなりそうな、ユニークなチューブ入り。 ブコ・チューブ・エビの姉妹品のような形をしているが、こちらのほうが少しサイズが大きい。プレーンな味のクリーミーなチーズで、スプレッド・タイプだからパンやクラッカーにぬって食べるにはもってこい。子どももその形を見ただけでワクワク。固形分中乳脂肪は45%。コーヒー、紅茶、ミルクなどと。
このページを見た人は、こんなページも一緒に読まれています!
- チーズの名前から産地や原料・歴史がわかるまとめ
- チーズの歴史は想像以上に古くてエジプトの壁画にも登場
- チーズと相性のいいパンとワインの美味しい組み合わせ
- チーズのタイプごとにおいしい選び方と食べ頃を教えます
お問い合わせ/サイトマップ
Copyright © 2020 チーズを徹底比較!販売されているメーカーと商品を比べた結果 All rights Reserved.